離れている友達に自分のQRコードを送るには、「シェア」ボタンからメールやメッセージなどで友達に自分のQRコードを送ることができます。
※2025年 SMSでQRコードが送信できない場合の対処方法を追加しました(ページ下部)
ホームボタンをタップします。
画面右上の「友達追加」ボタンをタップします。
友達追加画面が表示されます。
「QRコード」をタップします。
カメラが起動します。
画面下の「マイQRコード」をタップします。
自分のQRコードが表示されます。
「シェア」ボタンをタップします。
QRコードを送る手段がいろいろと表示されます。
GmailをタップするとGメールで送信できます。
右にスクロールするとその他の手段も表示されます。
送信に使う手段を選択して送信しましょう。
iPhoneの場合
iPhoneの場合は左図のような画面が表示されます。
右にスクロールするとその他の手段も表示されます。
送信に使う手段を選択して送信しましょう。
追加情報
LINEのQRコードが送信できない時はどうしたらいい?
相手側の携帯の端末によってSMS(ショートメッセージ)にQRコードを添付して送ろうとしたら送信ができない場合があります。
その場合はQRコードを削除して、リンクのみを送信してみましょう。
①SMSに添付された時に表示されているQRコードをタップします
②キーボードの「×」ボタンをタップしてQRコードを削除します
QRコードが削除されました
相手先を入力し、送信します
※受信した相手側は、リンクの上をタップして友だち追加します