ホーム
レッスンメニュー
オンライン講座
レッスン料金お振込み
簡単カード決済
レッスン利用規約
スマホ、パソコン講座
ホームページ作成講座
ホームページ講座作成例
グループレッスン
大人、シニア向けプログラミング講座
Jimdoグループレッスン
Jimdoスタートアップ講座
Zoomカフェ
スマホセキュリティ講座
イベント講座「IT×防災」
レッスン場所、時間など
レッスン受講までの流れ
料金プラン
受講内容例
プロフィール
著書
ブログ(便利情報、レッスン風景)
ZOOM
セミナー
ジンドゥー(Jimdo)
マンツーマンレッスン
その他情報
アプリ紹介
ご連絡
グループレッスン
LINE
セミナー予定一覧
新規ページ
CANVA(キャンバ)
お申込/お問合せ
ホーム
レッスンメニュー
料金プラン
受講内容例
プロフィール
ブログ(便利情報、レッスン風景)
お申込/お問合せ
ZOOM
セミナー
ジンドゥー(Jimdo)
マンツーマンレッスン
その他情報
アプリ紹介
ご連絡
グループレッスン
LINE
セミナー予定一覧
新規ページ
CANVA(キャンバ)
ジンドゥー(Jimdo)
ジンドゥー(Jimdo)
· 8月 01日, 2022年
ジンドゥーの登録手順(最新版)
ジンドゥーに登録する手順が少し変更になっています。 まずは、ブラウザを起動し、ジンドゥーのアカウント作成画面https://www.jimdo.com/jp/を表示します。 後は↓の手順で登録します。
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 6月 11日, 2021年
AIビルダーからクリエイターにホームページを作りかえるには
AIビルダーとクリエーターは互換性がないため、ホームページを移動して編集することはできません。 もしどうしてもクリエイターの方で作成し直したい場合は、改めて、ホームページをクリエイターで新規作成して一から作成します。 その際、改めてジンドゥーのアカウントを作成する必要はありません。...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 2月 14日, 2020年
AIビルダーとクリエーターの違い
最近、ジンドゥーのホームページについて、AIビルダーとクリエーターの違いについてよく質問をいただきます 「AIビルダー」とは昨年新しく登場したサービスになります。 従来のホームページ作成は「クリエーター」と称しています。 私が執筆した書籍の内容も「クリエーター」でのホームページ作成の内容となっています。...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 7月 12日, 2019年
ジンドゥーへの登録時、AIビルダーとクリエーターの違いに注意!
ジンドゥーへの登録時、「あなたに合ったサービスを選択してください」の所で「AIビルダー」と「クリエーター」どちらかを選択する場面があります。 この時に「AIビルダー」の方を選択した方からの「参考書籍をみて作成しているのだけれど画面と違う!」と戸惑う方もいらっしゃいます。...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 4月 14日, 2019年
Googleにホームページを登録する方法について(再修正)
ジンドゥーで作成したGoogleにホームページを登録する手順で画面構成が再び変更になっています。以前のブログの修正版です 書籍、「今すぐ使えるかんたん、ぜったいデキます!ホームページ作成超入門」の中で(書籍166ページ~167ページ)、表示されているページからは、Googleの仕様が変わったためリクエストができなくなっています。...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 4月 04日, 2019年
ジンドゥー10周年イベントに参加させていただきました
「Jimdo」改め「ジンドゥー」とロゴが変更になると発表されて間もなく、 ジンドゥー10周年イベントに参加させていただきました! 新しいサービスやロゴに関するお話、そして沢山の方々との交流と、とても楽しい時間でした♪ 私がジンドゥーに出会ったのは9年前。初めてジンドゥーでホームページを作れた時の感動を思い出しました☺️ 進化し続けるジンドゥー。...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 3月 25日, 2019年
ジンドゥーに新しいサービスが登場
ジンドゥーに新しいサービスが登場しました。 その名も「ジンドゥーAIビルダー」 パソコンが無くてもスマホだけで、自分の作りたい業界に必要なページをAIが判別して自動作成されるというものです。 新しいサービス「ジンドゥーAIビルダー」についての詳細はこちら。 (パソコンでも作成ができます)...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 3月 25日, 2019年
Jimdoのロゴが変更になりました!
Jimdoが日本でサービスを開始してから今日で10年目とのこと。 ロゴがカタカナに変わりました! 今まで、「ジムド」などと呼び間違いも多かったので、カタカナになって覚えやすくなるかな、と思います。 カタカナになって違和感が最初ありましたが、今日1日色々と見ているうちに慣れました(^^)/ 読みやすくていいですね。 また、新たに新しいサービスが増えました。...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 3月 23日, 2019年
Jimdoのダッシュボードの画面構成が変わりました
Jimdoのログイン画面でログインした際に、表示される画面をダッシュボードと言います。この画面には自分が作成して管理しているホームページが全て表示されます。 今回、その画面構成が変わりました。 その変化でおそらく最初戸惑うところは、ホームページの編集画面を表示するところだと思います。...
続きを読む
ジンドゥー(Jimdo)
· 10月 26日, 2018年
フォトエディター提供終了
jmdoのホームページにアップした画像を編集できる「フォトエディター」の提供が終了となってしまいました。 フォトエディターのアイコンが消えて困っている方も多いかと思います。 代替えでお勧めするのがCanvaの提供するフォトエディターです。 Canvaへの登録なしでも使えます。 写真を画面にドラッグするか、Upload...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる