· 

Zoomのサインアップ方法

Zoomではアカウント登録をしなくても参加はできますが、アカウントを作成しておくと便利です。

アカウントを作成しておくと、自分でミーティングを企画することができます。

利用しているメールアドレスなどを登録するだけで簡単に作成できます。

 サインアップの手順を確認しましょう。

インターネットで「zoom」とキーワードを入力して検索します。

または直接Zoomのホームページを開きます。

https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/

 

表示された「Zoom ミーティング」ページをクリックして開きます。

 

 

      

登録するメールアドレスを入力し、「サインアップは無料です」をクリックします。

 

生年月日を入力し、「続ける」をクリックします。

 

登録するメールアドレスを入力します。

 

「サインアップ」をクリックします。

 

 

登録したメールにZoomから本人確認のメールが送られます。

 

メールのアプリを開いて本人確認しましょう。

 

Zoomから来たメールを開きます。

 

「アカウントをアクティベート」をクリックします。

 

 

Zoomに情報を登録します。

 

名前とパスワードを入力します。

 

※パスワードは必ず1文字以上大文字の英語を含むようにしましょう。

 

入力したら「続ける」をクリックします。

 

これでサインアップが完了しました!

 

 

Zoomのホームページの右上の

 

「マイアカウントへ」をクリックします。

 

プロフィール画面が表示されます。

 

写真などを登録する場合は、画像の「変更する」をクリックして挿入します。

 

 


サインアウトする

 サインアウトするには、画面右上のプロフィール画像の上をクリックします。

 

「サインアウト」をクリックして退出します。

 

 


サインインする

 Zoomのホームページを開きます。

https://us04web.zoom.us/

 

「サインイン」をクリックします。

 

 

登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。